top of page
西細江祭典委員会活動繪巻

浜の宮天満宮神輿大修復事業式典
令和5年9月24日 於:浜の宮天満宮

屋台新調入魂式・台場差し
平成28年9月22日 於:浜の宮天満 宮


浜の宮天満宮神輿大修復事業式典
令和5年9月24日 於:浜の宮天満宮
1/5
浜の宮天満宮秋季例祭
「浜の宮天満宮 秋季例祭」
兵庫県姫路市飾磨区に位置する「浜の宮天満宮」には、学問の神様で知られる、菅原道真公が祀られています。
「浜の宮天満宮」に於いて、毎年「10月8日(宵宮)、9日(本宮)」に橋西地区10カ町を氏子地域とする秋季例祭がおこなわれ、「姫路市重要無形民俗文化財」に指定される「台場差し(だいばさし)」が奉納されます。これは全国でも類を見ない豪快な荒技として知られています。
浜の宮天満宮
台場差し
写真展示

「管理人の隠れ家」の閲覧について
管理人の隠れ家の閲覧は会員登録を申請していただき、且つ承認した方のみとさせていただきます。
こちらから申請時のメールアドレス宛にメールをお送りしますので「氏名をフルネーム」でご返信ください。
承認の可否は管理人が判断させていただきますのでその旨ご理解の上あらかじめご了承ください。
(原則、当祭典委員会に属する方、または関係者の方とさせていただいています。) 管理人:松竹梅
bottom of page